2018/08/31(金)
【坐骨神経痛】筋でも内臓治療でも治らない原因は”頭蓋骨”にあった!
カテゴリー:腰痛について
From:自宅のデスクから、、、
BGM:なし
今頑張ってダイエット中なんですけど
ダイエットしている人って夜中食べたくなる人いるじゃないですか?
僕だけかな?
実は夜中食べたくならない方法を改めて発見したんですけど
それは、、、
運動あるいは筋トレをすることです。
夜中食べる、食事制限をしようと思ったのにできない人の特徴として
身体を動かしていない人が多いです。
走りにいくのがめんどくさい、ジムに行くのがめんどくさい。
しかし、身体を動かすと脳が自分はダイエットをしてるから夜中に食べるなんて
ご法度だという気持ちが強くなるため、自分に厳しくなれます。
なので
もしあなたがついつい自分に甘えて食べちゃうとかであれば
身体を動かすことを10分でもいいのでやってみてください。
そうすると痩せる!はずです。(小声)
どうも
松尾尚輝です♪
さて本題に入りますが
今日は…
筋肉でも内臓治療をしても治らない坐骨神経痛の話です。
坐骨神経痛は一般的に梨状筋が原因で出現することが多いですよ。
というのがありますが、そんなことはありません。
確かに、梨状筋の問題もありますけど、その他の要因もたくさんあります。
例えば、お腹の筋肉である大腰筋やおしりの筋肉である中殿筋など。
内臓で言えば腎臓、肝臓など。
あげればまだまだありますが、実は上記を治療しても改善しない人がいます。
それで諦めちゃう方がいらっしゃるんですけど
まだ見るべきポイントがあるんですよね。
それはどこかというと頭蓋骨です。
頭蓋骨の中でも蝶形骨というものです。
これが歪んでいたりすると坐骨神経痛になったり、長期の慢性腰痛になったりします。
その理由は、、、
ご確認はこちらから
↓
<<クリック↑して動画を見る>>
本日もご覧頂き本当にありがとうございました(^^)
−松尾 尚輝
PS.
これ無料でプレゼント中です。
もしよければどうぞ。
↓↓↓
*こちらは無料版になります。
PPS.
LINEだけで公開!
役立つ腰痛情報から、
私のプライベートもちょっぴりだけご紹介!
↓↓
PPPS.
「youtubeだけの限定動画」を配信中!
チャンネル登録はこちらから
↓↓
*ここをクリックして、次の画面の右側の「チャンネル登録」ボタンを押してください。
福岡市で腰痛でお悩みの方はいますぐコチラまで
↓↓
福岡市の「慢性腰痛」専門整体院 福佳 -fukka- 専用電話
080-4311-8774
「はい、整体院福佳です!」と電話に出ますので、
「ブログを見て、予約したいのですが」とお伝えください。