2018/10/17(水)
股関節周囲と太ももの痺れの原因は?
カテゴリー:腰痛について, 自分でできるストレッチ
自宅のデスクから、、、
BGM:なし
すみません!泣
今日は編集が間に合いませんでしたのでノーマルバージョンです!
みなさんは就寝してから起床までの間は
1回も起きたくないタイプですか?
それとも1回は目さめたいタイプですか?
僕は1回は目覚めたいタイプです。
なぜなら起床しないといけない時間に1回も目がさめずに寝てしまうと
あーもう起きないといけないってなっちゃうじゃないですか?
だけど1回目覚めると
あと3時間寝れるとか、ちょっと得した気分になるんですよね〜笑
どうも
松尾尚輝です♪
さて本題にはいりますが、
今日は
お尻や鼠径部、太もも後面、お皿の上ぐらいまで痺れる人の原因と解決方法についてです。
ご質問を頂いた方は脊柱菅狭窄症のようですが
上記の部分のしびれってよくありますよね。
しびれの原因っていろいろありますけど
お皿の上や鼠径部が痺れている場合の原因は
ほとんどが”大腰筋”というお腹の筋肉が原因です。
この筋肉は鼠径部や皿の上に感覚をもっている神経を含んでいますし
お尻や太もも後面の痺れにも関係します。
つまり大腰筋が硬くなるといろんな部分にしびれを起こすんですよね。
そんな大腰筋はこのような感じでほぐしてあげると
痛みや痺れが楽になりますよ。
ご確認はこちらから
↓
本日もご覧いただきありがとうございました(^^)
ー松尾 尚輝
PS.
これ無料でプレゼント中です。
もしよければどうぞ。
↓↓↓
*こちらは無料版になります。
PPS.
LINEだけで公開!
役立つ腰痛情報から、
私のプライベートもちょっぴりだけご紹介!
↓↓
PPPS.
「youtubeだけの限定動画」を配信中!
チャンネル登録はこちらから
↓↓
*ここをクリックして、次の画面の右側の「チャンネル登録」ボタンを押してください。
福岡市で腰痛でお悩みの方はいますぐコチラまで
↓↓
福岡市の「慢性腰痛」専門整体院 福佳 -fukka- 専用電話
080-4311-8774
「はい、整体院福佳です!」と電話に出ますので、
「ブログを見て、予約したいのですが」とお伝えください。